コンテンツ一覧に移動する
パヴァロッティ : ザ・ロスト・コンサート

パヴァロッティ : ザ・ロスト・コンサート

コンサート

1995年 スランゴスレン (ウェールズ)

収録日: 1995年7月9日

収録時間78分

利用可能なフォーマット

  • 4K対応

20世紀最大のテノール歌手ルチアーノ・パヴァロッティの未公開コンサート映像が今回初めてお披露目されます。1955年、当時19歳だったパヴァロッティは、父親と共にモデナの合唱団の一員としてスランゴスレン国際音楽アイステズヴォッドに出場し、優勝を果たしました。後にこの瞬間を回想し、プロ歌手への夢を抱くきっかけとなったと語っています。それから40年後の1995年、このウェールズの村へ再び足を踏み入れたパヴァロッティ。絶頂期を迎えた彼は4,500人の観客を前にパビリオンのステージに立ち、凱旋を飾りました。公演の抜粋映像にアーカイブや現代の映像を織り交ぜながら、世界的なスーパースターのすべてが始まった場所で生まれた物語を描きます。

ソリスト
ルチアーノ・パヴァロッティ (テノール)、川原敦子 (ソプラノ)
演奏
BBCフィルハーモニック、フロン男声合唱団、ジョアキーノ・ロッシーニ合唱団
指揮
レオーネ・マジエラ
《ナブッコ》第1幕より〈祭りの晴れ着がもみくちゃに〉
1
08:48
《カヴァレリア・ルスティカーナ》より〈母さん、あの酒は強いね〉
2
04:30
《イル・トロヴァトーレ》第3幕より〈見よ、恐ろしい火を〉
3
02:36
《カヴァレリア・ルスティカーナ》より間奏曲
4
03:56
《マクベス》第4幕より〈おお、我が子たちよ...ああ、父の手は〉
5
03:50
《グラナダ》(イタリア語歌唱)
6
03:28
《ナブッコ》第3幕より〈行け、わが思いよ、金色の翼に乗って〉(ヘブライ人たちの合唱)
7
04:28
《マノン・レスコー》第1幕より〈君たちの中に栗色か金髪の髪を持ち〉
8
02:53
《マノン・レスコー》第1幕より〈何とすばらしい美人〉
9
02:42
《ラ・ジロメッタ》(ヘンリー・マンシーニ編)
13
02:23
《椿姫》第1幕より〈楽しい杯をほして愉快になりましょう〉(乾杯の歌)
18
07:18

音楽祭&ホール、シリーズ