ジョン・アダムズ

ジョン・アダムズ

作曲

1947年、マサチューセッツ州ウースターに生まれる。幼いころから父親にクラリネットを習い、10歳からは作曲もしていた。高校ではマーチング・バンドでクラリネットを担当し、ボストン交響楽団を聴いてはクラシック音楽への知識を深めていた。1960年終わりからハーバード大学で作曲を勉強。同時に、ジミー・ヘンドリックスやボブ・ディランを好んで聴いていた。 卒業後にサンフランシスコに出向く。サンフランシスコ国立音楽院で教鞭をとり、のちに、サンフランシスコ交響楽団の常勤作曲家となった。 アダムスの作風は、ジョン・ケージに影響を受けているとともに、当時発展しつつあったミニマルミュージック、そしてダイナミックな1970年代のウェストコートのポップカルチャーの上に成り立っている。弦楽七重奏曲《シェイカー・ループス》(1978年) 、合唱とオーケストラのための《ハルモニウム》(1980年) 、そして管弦楽曲《和声学》(1984年) によって、伝統的な形式の中で独自のスタイルを確立する。歌劇《中国のニクソン》、《クリングホファーの死》、そして《原爆博士》ではアメリカの歴史と文化への興味が反映されている。 今日に至るまで多様な作品を生み出しており、環境保護やフェミニズム、9.11に至るまで取り扱うテーマも多岐にわたる。グラミー賞やピューリッツァー賞などを受賞。