コンテンツ一覧に移動する
DGワールドへようこそ!
公式ウェブサイト
ステージプラス
ショップ
ステージプラス
ホーム
ミュージック
ライブ配信
料金プラン
検索
ホーム
ミュージック
ライブ配信
料金プラン
収録時間
48分
ヨーロッパ国歌集
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団, ヘルベルト・フォン・カラヤン
収録時間
48分
ヨーロッパ賛歌
1
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
ヨーロッパ賛歌
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ヘルベルト・フォン・カラヤン
02:17
オーストリア(オーストリア共和国): 山の土地、川の土地
2
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト, トラディショナル
オーストリア(オーストリア共和国): 山の土地、川の土地
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ヘルベルト・フォン・カラヤン
01:27
ベルギー(ベルギー王国): ブラバントの歌
3
Francois van Campenhout, トラディショナル
ベルギー(ベルギー王国): ブラバントの歌
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ヘルベルト・フォン・カラヤン
00:59
キプロス(キプロス共和国): 自由への賛歌
4
Nikolaos Mantzaros
キプロス(キプロス共和国): 自由への賛歌
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ヘルベルト・フォン・カラヤン
00:54
デンマーク(デンマーク王国): 麗しき国
5
Hans Ernst Kroyer
デンマーク(デンマーク王国): 麗しき国
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ヘルベルト・フォン・カラヤン
01:14
ドイツ(ドイツ連邦共和国): 統一と正義と 自由
6
ヨーゼフ・ハイドン
ドイツ(ドイツ連邦共和国): 統一と正義と 自由
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ヘルベルト・フォン・カラヤン
01:31
フランス(フランス共和国): ラ・マルセイエーズ
7
クロード・ジョゼフ・ルージュ・ド・リール
フランス(フランス共和国): ラ・マルセイエーズ
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ヘルベルト・フォン・カラヤン
01:36
アイスランド(アイスランド共和国): 我が祖国の神(称賛の歌)
8
スヴェインビョルン・スヴァインビョルンソン
アイスランド(アイスランド共和国): 我が祖国の神(称賛の歌)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ヘルベルト・フォン・カラヤン
01:30
アイルランド: 兵士の歌
9
パトリック・ヒーニー, Peadar Kearney
アイルランド: 兵士の歌
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ヘルベルト・フォン・カラヤン
01:58
イタリア(イタリア共和国): イタリア人の歌(マメーリの賛歌)
10
Michelle Novaro
イタリア(イタリア共和国): イタリア人の歌(マメーリの賛歌)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ヘルベルト・フォン・カラヤン
01:20
ルクセンブルク(ルクセンブルク大公国): 我が母国
11
Jean-Antoine Zinnen
ルクセンブルク(ルクセンブルク大公国): 我が母国
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ヘルベルト・フォン・カラヤン
01:21
マルタ(マルタ共和国): 神よ、守りたまえ(マルタの賛歌)
12
Robert Samut
マルタ(マルタ共和国): 神よ、守りたまえ(マルタの賛歌)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ヘルベルト・フォン・カラヤン
01:05
オランダ(オランダ王国): ナッサウのヴィルヘルムス
13
トラディショナル
オランダ(オランダ王国): ナッサウのヴィルヘルムス
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ヘルベルト・フォン・カラヤン
01:01
ノルウェー(ノルウェー王国): 我らこの国を愛す
14
リッカード・ノードラーク
ノルウェー(ノルウェー王国): 我らこの国を愛す
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ヘルベルト・フォン・カラヤン
01:12
スウェーデン(スウェーデン王国): 古き自由な北の国
15
トラディショナル
スウェーデン(スウェーデン王国): 古き自由な北の国
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ヘルベルト・フォン・カラヤン
00:53
スイス(スイス連邦): スイスの賛美歌
16
アルベリヒ・ツィーシグ
スイス(スイス連邦): スイスの賛美歌
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ヘルベルト・フォン・カラヤン
01:34
トルコ(トルコ共和国): 独立の行進曲
17
Osman Zeki Ungor
トルコ(トルコ共和国): 独立の行進曲
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ヘルベルト・フォン・カラヤン
01:06
イギリス(英国(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)): 神よ女王を給え
18
作者不詳
イギリス(英国(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)): 神よ女王を給え
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ヘルベルト・フォン・カラヤン
00:54
デンマーク: クリスチャン王は高き帆柱の傍に立ちて(王室賛歌)
19
フリードリヒ・クーラウ
デンマーク: クリスチャン王は高き帆柱の傍に立ちて(王室賛歌)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ヘルベルト・フォン・カラヤン
01:12
ギリシャ: 自由への賛歌
20
Nikolaos Mantzaros
ギリシャ: 自由への賛歌
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ヘルベルト・フォン・カラヤン
00:57
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
交響曲 第9番 ニ短調 作品125 《合唱》
”おお友よ、このような調べではだめなのだ!”
21
”おお友よ、このような調べではだめなのだ!”
グンドゥラ・ヤノヴィッツ
,
ヒルデ・レッセル=マイダン
,
ヴァルデマール・クメント
,
ヴァルター・ベリー
,
ウィーン楽友協会合唱団
,
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ヘルベルト・フォン・カラヤン
17:35
ジャコモ・プッチーニ
歌劇《トゥーランドット》 / 第3幕マク
歌劇《トゥーランドット》第3幕から『誰も寝てはならぬ!』(カラフ、合唱、ピン、ン、ポン)
22
歌劇《トゥーランドット》第3幕から『誰も寝てはならぬ!』(カラフ、合唱、ピン、ン、ポン)
プラシド・ドミンゴ
,
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ヘルベルト・フォン・カラヤン
,
ウィーン国立歌劇場合唱団
03:25
アーティスト
ヘルベルト・フォン・カラヤン
指揮
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
オーケストラ
作曲家
作者不詳
作曲
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
作曲
ヨーゼフ・ハイドン
作曲
パトリック・ヒーニー
作曲
Peadar Kearney
著者、作曲
Hans Ernst Kroyer
作曲
さらに表示する
おすすめアルバム
ヘンデル:カンタータ《アポロとダフネ》
アグネス・ギーベル, ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ, ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団, ギュンター・ヴァイセンボルン
ダニエル・バレンボイム / フランク:交響曲ニ短調/フォーレ:組曲『ペレアスとメリザンド』
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団, ダニエル・バレンボイム
カラヤンDG & Decca録音全集 – アダンからバルトークまで
ヘルベルト・フォン・カラヤン
カラヤンDG & Decca録音全集 – ベートーヴェン
ヘルベルト・フォン・カラヤン
Strauss: Vier letzte Lieder, TrV 296, Capriccio, Op. 85, TrV 279
グンドゥラ・ヤノヴィッツ, ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団, バイエルン放送交響楽団, カール・ベーム, ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリオーズ:幻想交響曲
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団, ヘルベルト・フォン・カラヤン
Puccini: Madama Butterfly (2025 Remaster)
ミレッラ・フレーニ, ルチアーノ・パヴァロッティ, クリスタ・ルートヴィヒ, ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団, ヘルベルト・フォン・カラヤン
ウェーバー:歌劇《魔弾の射手》
グンドゥラ・ヤノヴィッツ, エディット・マティス, ペーター・シュライアー, テオ・アダム, シュターツカペレ・ドレスデン, カルロス・クライバー
さらに表示する
おすすめ映像
アバドがベルリン・フィルを率いてドビュッシー、リーム、ブリテンを披露
ケルン・フィルハーモニー
コンサート
80分
カラヤンが指揮するベートーヴェンの交響曲第9番
ベルリン・フィル (1968年)
コンサート
66分
カラヤンが指揮するベートーヴェンの交響曲第8番
ベルリン・フィル (1971年)
コンサート
27分
カラヤンが指揮するベートーヴェンの交響曲第7番
ベルリン・フィル (1971年)
コンサート
35分
カラヤンが指揮するベートーヴェンの交響曲第6番
ベルリン・フィル (1967年)
コンサート
38分
カラヤンが指揮するベートーヴェンの交響曲第5番
ベルリン・フィル (1972年)
コンサート
32分
さらに表示する