コンテンツ一覧に移動する
北欧マルメ歌劇場でのプッチーニ :《ラ・ボエーム》

北欧マルメ歌劇場でのプッチーニ :《ラ・ボエーム》

オペラ

マルメ歌劇場管弦楽団&合唱団、マルメ児童合唱団

収録日: 2014年5月18日

収録時間118分

利用可能なフォーマット

北欧最大級のオペラハウスであるスウェーデンのマルメ歌劇場で収録された貴重な映像です。《ラ・ボエーム》は、プッチーニのオペラの中で最も人気の高い作品。若い芸術家たちの青春群像劇で、物語の舞台は1830年のパリの下町、カルチェ・ラタン。この上演では、演出のオルファ・フェランは舞台を現代に設定しています。指揮は、ルーマニア出身の名匠、クリスティアン・バデアです。そして、スウェーデン出身や同地で活動する歌手が多く出演しています。

ソリスト
マリア・フォントシュ (ソプラノ)、オレーシャ・ゴロヴネヴァ (ソプラノ)、ヨアヒム・ベックストレム (テノール)、ゼラル・バクラキ (テノール)、ウラディスラフ・スリムスキー (バリトン)、マグヌス・ロフトッソン (バリトン)、ベンクト・クランツ (バリトン)、ミクローシュ・シェベシュティエーン (バス)、ダニエル・ヘルストレーム (バリトン)、パトリック・フォシュマン (テノール)、ジョセフ・ゼッターバーグ・ピール (ボーイソプラノ)、エリック・ルース (バス)、エリック・アルネレフ (バス)
演奏
マルメ児童合唱団、マルメ歌劇場管弦楽団、マルメ歌劇場合唱団
指揮
クリスティアン・バデア