コンテンツ一覧に移動する
世界的ピアニストラン・ランが自らのル―ツに立ち返り奏でる中国の音楽

世界的ピアニストラン・ランが自らのル―ツに立ち返り奏でる中国の音楽

コンサート

伝統楽器とのコラボレーション

収録日: 2006年1月21日

収録時間60分

利用可能なフォーマット

世界的ピアニストのラン・ランのレパートリーの中心は西洋のクラシック音楽ですが、本映像では、彼が自身のルーツである中国の音楽を奏でる様をお楽しみいただくことができます。ラン・ランは中国の様々なメロディを、ピパや関子(ダブルリードパイプ)、古筝(チター)などの伝統楽器とともに、演奏しています。「中国音楽の音は、ヨーロッパの音楽に馴染んだ耳には最初は違和感があるかもしれませんが、ピパなどの楽器にピアノを加えることで、入っていきやすくなる」と語り、見事にそれを実現しています。

ソリスト
ラン・ラン (ピアノ)、ファン・ウェイ (ピパ)、ジー・ウェイ (古筝)、ジャン・ジャーリ (フルート)
平湖秋月 (呂文成)
1
05:33
牧童短笛 (賀緑汀)
2
04:47
春舞 (孫以強)
3
06:37
草帽花舞 (杜鳴心)
4
03:53
望春風 (鄧雨賢)
5
03:14
翻身的日子 (朱践耳)
6
03:02
春江花月夜 (伝統歌)
7
09:47
亀茲舞 (組曲《シルクロード》第5楽章) (趙李平)
8
06:46
楓橋夜泊 (王建民)
9
ジー・ウェイ (ツィター)
10:53
彩云追月(王建中)
10
04:36