コンテンツ一覧に移動する
DGワールドへようこそ!
公式ウェブサイト
ステージプラス
ショップ
ステージプラス
ホーム
ミュージック
ライブ配信
検索
料金プラン
無料お試しする
ログイン
日本語
最新アーカイブ映像
ネゼ・ゼガンが指揮するワーグナー : 楽劇《ワルキューレ》(演奏会形式)
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 (2024年)
最新アルバム
ブルッフ&コルンゴルト
キム・ボムソリ, バンベルク交響楽団, ヤクブ・フルシャ
アーカイブからの貴重映像
クライバーが指揮するブラームスの交響曲第2番とモーツァルトの交響曲第36番
クライバーが指揮するブラームスの交響曲第2番とモーツァルトの交響曲第36番
最新アーカイブ映像
ラン・ラン・イン・パリ~フォーレ、シューマン、ショパン
《クライスレリアーナ》、マズルカ集ほか
最新アルバム
ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲集
ユジャ・ワン, ボストン交響楽団, アンドリス・ネルソンス
最新アーカイブ映像
グラジニーテ=ティーラが海にちなんだプログラムを披露
作曲家チュルリョーニス生誕150年
1
2
3
4
5
6
ライブ中継
ファビアン・ミュラーによるベートーヴェン : ピアノ・ソナタ全集 その7
ピエール・ブーレーズ・ザール
ライブ配信
明日 16:00
バティアシュヴィリが奏でるモーツァルトの《トルコ風》
パッパーノ指揮ロンドン交響楽団
ライブ配信
5月25日日曜日 18:00
ヴァイトハース&ヴァーリョンがベートーヴェンに挑む その1
ヴァイオリン・ソナタ全集
ライブ配信
5月29日木曜日 17:30
ヴァイトハース&ヴァーリョンがベートーヴェンに挑む その2
ヴァイオリン・ソナタ全集
ライブ配信
5月30日金曜日 17:30
ヴァイトハース&ヴァーリョンがベートーヴェンに挑む その3
ヴァイオリン・ソナタ全集
ライブ配信
5月31日土曜日 17:00
ファビアン・ミュラーによるベートーヴェン : ピアノ・ソナタ全集 その8
ピエール・ブーレーズ・ザール
ライブ配信
6月1日日曜日 16:00
おすすめ無料映像
無料
スペイン・ツアーのソコロフ~パーセル&モーツァルト
サン・セバスティアン、サンタンデール 2023年
コンサート
105分
無料
チャイコフスキー : 《四季》op. 37a より〈10月 秋の歌〉
ブルース・リウ
ショート
6分
無料
フィールド : ノクターン第14番ト長調 H. 58
アリス=紗良・オット
ショート
3分
無料
エングウェンヤマ :《Flow》より第3楽章 : Quark Scherzo
タカーチ弦楽四重奏団
ショート
5分
無料
ウクライナのためのチャリティー・コンサート (2024年)
デュッセルドルフ・トーンハレ
コンサート
111分
無料
新たに発見されたモーツァルトの未公開作品
《ガンツ・クライネ・ナハトムジーク》
コンサート
17分
人気コンテンツ
イム・ユンチャンが奏でるメンデルゾーン、チャイコフスキーとムソルグスキー
ソウル 芸術の殿堂 (2024年)
コンサート
97分
ユジャ・ワンがデイヴィッド・ホックニーの名画とコラボレーション
ライトルーム、ロンドン
コンサート
62分
チョ・ソンジンが奏でるラヴェルのピアノ名曲集
カーネギーホール 2024年
コンサート
72分
ユッセン兄弟とネルソンスがメンデルスゾーンの協奏曲で共演
ゲヴァントハウス管
コンサート
107分
ダブル・インパクト! ユジャ・ワン&ヴィキングル・オラフソン
フィルハーモニー・ホール、ベルリン 2024年
コンサート
100分
グラジニーテ=ティーラが海にちなんだプログラムを披露
作曲家チュルリョーニス生誕150年
コンサート
97分
最新のコンサート&オペラ
ネゼ・ゼガンが指揮するワーグナー : 楽劇《ワルキューレ》(演奏会形式)
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 (2024年)
オペラ
237分
アムランが奏でる《ラプソディ・イン・ブルー》
コープランド作品と共に
コンサート
87分
ファビアン・ミュラーによるベートーヴェン : ピアノ・ソナタ全集 その4
ピエール・ブーレーズ・ザール
コンサート
97分
ファビアン・ミュラーによるベートーヴェン : ピアノ・ソナタ全集 その5
ピエール・ブーレーズ・ザール
コンサート
91分
ファビアン・ミュラーによるベートーヴェン : ピアノ・ソナタ全集 その6
ピエール・ブーレーズ・ザール
コンサート
92分
スヴェン・ヘルビッヒ作曲《レクイエム A》の世界初演
ドレスデン聖十字架教会
コンサート
60分
最新のアーカイブ映像
パウル・グルダ、マリナ・ミリッチ&ローランド・バティック
ミュンヘン・ピアノの夏
コンサート
47分
パウル・グルダとローランド・バティックによるデュオ・リサイタル
1983年
コンサート
59分
小曽根真 : ピアノ・ソロ・ライヴ
ミュンヘン・ピアノの夏
コンサート
47分
セシル・テイラー : ピアノ・ソロ・ライヴ
ミュンヘン・ピアノの夏
コンサート
56分
チック・コリアとスティーヴ・クジャラ
伝説の共演
コンサート
74分
ニコラス・エコノムの奏でるショパン
コングレスザール (1984年)
コンサート
48分
最新アルバム
フランク:ヴァイオリン・ソナタ/ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第1番《雨の歌》
三浦文彰, 辻󠄀井伸行
フィッシャー=ディースカウDG & Decca歌曲録音全集 – ドビュッシーからルトスワフスキまで
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ
フィッシャー=ディースカウDG & Decca歌曲録音全集 – マーラーからシェーンベルクまで
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ
フィッシャー=ディースカウDG & Decca歌曲録音全集 – 選集
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ
フィッシャー=ディースカウDG & Decca歌曲録音全集 – シューベルト
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ
ショパン:12の練習曲 作品10、バラード全曲
辻󠄀井伸行
ステージプラス独占映像
ダブル・インパクト! ユジャ・ワン&ヴィキングル・オラフソン
フィルハーモニー・ホール、ベルリン 2024年
コンサート
100分
ツィメルマンとラトルがベートーヴェンのピアノ協奏曲を全曲演奏!
ロンドン交響楽団との共演
コンサート
189分
チョ・ソンジンによる「ヘンデル・プロジェクト」
ベルリンのシーメンスヴィラ
コンサート
59分
ユジャ・ワン、ロシア音楽を弾く
リサイタル in ベルリン
コンサート
61分
ヤクブ・フルシャとチェコ・フィルのスクリャービンとスーク
トリフォノフを迎えて
コンサート
111分
ネゼ=セガンが地元モントリオールで《メサイア》を指揮
モントリオール・ノートルダム聖堂
コンサート
137分
ドキュメンタリー
ドキュメンタリー『コープランド~アメリカのためのファンファーレ』
アンドレアス・スキピス監督作品
ドキュメンタリー
59分
クローズアップ・ショスタコーヴィチ~ロシア大作曲家の肖像
ドキュメンタリー 2006年
ドキュメンタリー
59分
トーマス・クヴァストホフの肖像
ドキュメンタリー 1996年
ドキュメンタリー
59分
『ラ・ヴォーチェ・イン・ベレッツァ』
ザビーネ・ギジガー監督作品
ドキュメンタリー
53分
『光に向かって』~アレクサンドル・スクリャービンの肖像
オリヴァー・ベッカー監督作品
ドキュメンタリー
59分
ヒラリー・ハーンの素顔に迫るドキュメンタリー『ポートレイト』
ベネディクト・ミロウ監督作品 (2005年)
ドキュメンタリー
58分
インタビュー
ベートーヴェンのソナタ《ハンマークラヴィーア》について
ファビアン・ミュラー
インタビュー
4分
ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第7番について
インタビュー
4分
ベートーヴェンのソナタ《田園》について
インタビュー
4分
「歌について」~ディーター・ボルヒマイヤー、フィッシャー=ディースカウとの対話
ハイデルベルク音楽学校
インタビュー
24分
チュルリョーニスについて
ミルガ・グラジニーテ=ティーラ
インタビュー
16分
ホックニーとのコラボレーションについて
ユジャ・ワン
インタビュー
5分
有名交響曲
マルヴィッツの「エクスペディション・コンサート」Vol.2
交響曲第4番《イタリア》
コンサート
94分
クライバーが指揮するブラームスの交響曲第2番とモーツァルトの交響曲第36番
ウィーン・フィル
コンサート
74分
アバドが指揮するブルックナーの交響曲第7番
ルツェルン音楽祭2005
コンサート
66分
ペルトコスキが紡ぎ出すモーツァルトの3大交響曲
ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団
コンサート
73分
ネゼ=セガンがブーランジェとブルックナーの作品を指揮
ルツェルン音楽祭 (2023年)
コンサート
109分
ネゼ=セガンとトリフォノフがガーシュウィンのピアノ協奏曲で共演
ナショナル・ユース・オーケストラ
コンサート
122分
偉大なピアニストたち
ブレンデルが奏でるリストの「巡礼の年」
楽曲の本質に迫る
コンサート
101分
プレトニョフが自ら編曲したショパンのピアノ協奏曲でトリフォノフと共演
ドルトムント・コンツェルトハウス
コンサート
92分
ヴィキングル・オラフソン plays ドビュッシー、ラモー&ムソルグスキー
ハルパ,レイキャヴィク 2021
コンサート
112分
無料
マウリツィオ・ポリーニ、ベートーヴェン最後の3つのピアノ・ソナタ
ヘラクレスザール
コンサート
59分
ヤン・リシエツキによるショパン・リサイタル~エチュード&ノクターン
ナポリ・サンナッザーロ劇場
コンサート
98分
辻󠄀井伸行 プレイズ・バッハ、ショパン&ラフマニノフ
サントリーホール
コンサート
88分
探索しよう
作曲家
ソリストたち
指揮者
時代様式
ジャンル
コンサートホール
おすすめ音楽祭&ホール
東京・春・音楽祭
バイロイト音楽祭
ザルツブルク音楽祭
ヴェルビエ音楽祭
芸術の殿堂
ジーメンス芸術プログラム
ショートビデオ
ロディオン・シェドリン - ショパンへのオマージュ
チック・コリアらを迎えて
ショート
16分
無料
ヨハン・シュトラウス2世 : 《こうもり》第2幕よりフィナーレ〈ぶどう酒の燃える流れに〉
ジョナサン・ノット
ショート
3分
無料
プッチーニ《蝶々夫人》第2幕より「愛の家よ、さようなら」
オクサーナ・リーニフ
ショート
2分
無料
ワーグナー :《パルジファル》第3幕より「至高の救済をもらたす奇跡よ!」
マレク・ヤノフスキ
ショート
3分
無料
プライス / ピアノ五重奏曲イ短調 より第3楽章 : Juba. Allegro
マルカンドレ・アムラン
ショート
4分
無料
プライス / ピアノ五重奏曲イ短調 より第4楽章 : Scherzo. Allegro – Coda
マルカンドレ・アムラン
ショート
3分
4K対応映像
ファビアン・ミュラーによるベートーヴェン : ピアノ・ソナタ全集 その4
ピエール・ブーレーズ・ザール
コンサート
97分
ファビアン・ミュラーによるベートーヴェン : ピアノ・ソナタ全集 その5
ピエール・ブーレーズ・ザール
コンサート
91分
ファビアン・ミュラーによるベートーヴェン : ピアノ・ソナタ全集 その6
ピエール・ブーレーズ・ザール
コンサート
92分
バーンスタインとウィーン・フィルによるブラームスの交響曲第2番
ウィーン楽友協会 (1982年)
コンサート
53分
グラジニーテ=ティーラが海にちなんだプログラムを披露
作曲家チュルリョーニス生誕150年
コンサート
97分
ユジャ・ワンがデイヴィッド・ホックニーの名画とコラボレーション
ライトルーム、ロンドン
コンサート
62分
ドルビーアトモス対応タイトル
フィッシャー=ディースカウDG & Decca歌曲録音全集 – マーラーからシェーンベルクまで
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ
フィッシャー=ディースカウDG & Decca歌曲録音全集 – シューベルト
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ
ブルッフ&コルンゴルト
キム・ボムソリ, バンベルク交響楽団, ヤクブ・フルシャ
スヴェン・ヘルビッヒ / Reqiuem A
Sven Helbig, ルネ・パーペ, ドレスデン聖十字架合唱団, シュターツカペレ・ドレスデン, Martin Lehmann
ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番・第2番
ヨーヨー・マ, ボストン交響楽団, アンドリス・ネルソンス
ドヴォルザーク&プライス:ピアノ五重奏曲集
マルカンドレ・アムラン, タカーチ弦楽四重奏団
近日公開予定
ネルソンスとトリフォノフがライプツィヒ・ショスタコーヴィチ音楽祭で共演
ゲヴァントハウス管
近日アップ予定
アヌアル・ブラヒムがホランド、レヒナー、ベイツと共演
フィルハーモニー・ド・パリ
近日アップ予定
イム・ユンチャンが挑むバッハの《ゴルトベルク変奏曲》
カーネギー・ホール
近日アップ予定
ヤノフスキ&N響によるベートーヴェンの《ミサ・ソレムニス》
東京・春・音楽祭2025
近日アップ予定
沖澤のどかがブラームスを指揮
サイトウ・キネン・オーケストラ
近日アップ予定
ブッフビンダーが佐渡裕の指揮でガーシュウィンのピアノ協奏曲を演奏
グラーフェネック音楽祭 (2024年)
近日アップ予定
全てのコンサート&オペラ
若きモーツァルトのオペラ《羊飼いの王様》~初演250年記念コンサート
ザルツブルク大司教宮殿「騎士の間」
コンサート
128分
ファビアン・ミュラーによるベートーヴェン : ピアノ・ソナタ全集 その6
ピエール・ブーレーズ・ザール
コンサート
92分
ラン・ラン・イン・パリ~フォーレ、シューマン、ショパン
《クライスレリアーナ》、マズルカ集ほか
コンサート
121分
サラステが指揮するシベリウスの交響曲第4番
ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団
コンサート
36分
ネゼ=セガン&ロッテルダム・フィルが挑むブルックナーとシュトラウス
4つの最後の歌でエンジェル・ブルーと共演
コンサート
103分
ファビアン・ミュラーによるベートーヴェン : ピアノ・ソナタ全集 その5
ピエール・ブーレーズ・ザール
コンサート
91分
プレイヤー