コンテンツ一覧に移動する
アームストロング 鍵盤音楽年代記 1620–1720 Contrast

アームストロング 鍵盤音楽年代記 1620–1720 Contrast

コンサート

東京・春・音楽祭2023

収録日: 2023年4月4日

収録時間84分

利用可能なフォーマット

  • 4K対応

圧倒的なレパートリーの広さと高い技術、音楽以外にも様々な学問を修めて膨大な知識を有する稀有なピアニスト/作曲家であるキット・アームストロング。「東京・春・音楽祭 2023」で好評を博した、彼ならではの視点で5世紀にわたる“鍵盤音楽”の歴史を紐解き聴衆に伝える、全5回の壮大なプログラムから第2回にあたる1620-1720編をお届けします。「コントラスト」をテーマに、バッハやヘンデルだけでなくエリザベス朝に活躍した作曲家ジョン・ブル。フランスのクラヴサン楽派の創始者ジャック・シャンピオン・ド・シャンボニエールから、ルイ14世に仕えた巨匠クープランと女流エリザベト・ジャケ・ド・ラ・ゲールなど、知られざる作曲家が盛り沢山の充実した内容で魅せます。

ソリスト
キット・アームストロング (ピアノ)
《地の偉大なる創造主》第1,2,3,6,7番
9
04:08
《クラヴサン曲集 第2巻》第6組曲より 第5曲 : 神秘的なバリケード
11
02:16
《クラヴサン曲集 第2巻》第11組曲より 第3曲 : 生まれながらのあでやかさ
12
03:53
《クラヴサン曲集 第1巻》第4組曲より 第4曲 : 目覚まし時計
13
01:43
《クラヴサン曲集 第2巻》第8組曲より 第8曲 : パッサカリア
14
07:48
《ボーアン写本 第1巻》より シャコンヌヘ長調
15
03:52
協奏曲ト長調 BWV980 (ヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲変ロ長調 RV381にもとづく)
16
11:09