コンテンツ一覧に移動する
世界を虜にするナディーン・シエラによる多彩なプログラム

世界を虜にするナディーン・シエラによる多彩なプログラム

コンサート

マチュー・ヘルツォークと共に

収録日: 2022年2月18日

収録時間95分

利用可能なフォーマット

本映像には、パリのサル・ガヴォーで開催された、現在最も注目されているアメリカ人ソプラノ歌手であるナディーン・シエラのリサイタルの模様が収められています。彼女を支えるのはヴィオラ奏者でもあるマチュー・ヘルツォーク。彼は自身が設立したオーケストラ「アンサンブル・アパッショナート」を率いて、オペラ・アリアやミュージカル・ナンバーなどを華麗に歌いこなすシエラの音楽をさらに輝かせています。なお、今回のプログラムは「Make Our Planet Great」と題され、自然とエコロジーをテーマにした内容となっていることも注目されます。

ソリスト
ナディーン・シエラ (ソプラノ)
演奏
アパッショナート
指揮
マチュー・ヘルツォーク
《ロメオとジュリエット》より〈私は夢に生きたい〉
1
05:01
《リゴレット 》第1幕より〈慕わしい人の名は〉(マチュー・ヘルツォーク編)
2
06:43
《椿姫》より〈不思議だわ!… いつも自由で〉(マチュー・ヘルツォーク編)
3
04:17
La Traviata / Act I: "E' strano ... Ah! fors'è lui ... Follie! Follie! Sempre libera" (Arr. Mathieu Herzog)
4
11:17
《ロメオとジュリエット》より〈ああ、なんという戦慄が〉(マチュー・ヘルツォーク編)
5
08:28
《カヴァレリア・ルスティカーナ》より間奏曲
7
04:01
《ラ・ボエーム》より〈私の名はミミ〉(マチュー・ヘルツォーク編)
8
06:07
《ウェストサイド・ストーリー》より〈サムウェア〉(マチュー・ヘルツォーク編)
9
02:56
バレエ《恋は魔術師》より第8曲 : 火祭りの踊り
10
04:52
《ソングフェスト》より第3曲 : ジュリア・デ・ブルゴス(マチュー・ヘルツォーク編)
11
04:02
《アマゾンの森》より〈メロディア・センチメンタル〉(マチュー・ヘルツォーク編)
12
04:28
《セビリアの理髪師》より〈皆が私をべっぴんと呼ぶ〉(マチュー・ヘルツォーク編)
13
05:59
《ジャンニ・スキッキ》より〈私のお父さん〉
14
04:15
《ルイーズ》より〈その日から〉(デイヴィッド・ウォルター編)
15
07:15
《セビリアの理髪師》より〈皆が私をべっぴんと呼ぶ〉(マチュー・ヘルツォーク編)
16
06:22