コンテンツ一覧に移動する
DGワールドへようこそ!
公式ウェブサイト
ステージプラス
ショップ
ステージプラス
ホーム
ミュージック
ライブ配信
検索
料金プラン
日本語
収録時間
62分
マーラー:歌曲集
ヴィオレッタ・ウルマーナ, アンネ・ソフィー・フォン・オッター, トーマス・クヴァストホフ
収録時間
62分
グスタフ・マーラー
さすらう若人の歌
第1曲 いとしい人が婚礼をあげる時
1
第1曲 いとしい人が婚礼をあげる時
トーマス・クヴァストホフ
,
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ピエール・ブーレーズ
04:14
第2曲 今朝、野辺を歩くと
2
第2曲 今朝、野辺を歩くと
トーマス・クヴァストホフ
,
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ピエール・ブーレーズ
03:53
第3曲 僕は灼熱の刃をもっている
3
第3曲 僕は灼熱の刃をもっている
トーマス・クヴァストホフ
,
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ピエール・ブーレーズ
03:09
第4曲 いとしい人のふたつの青い瞳
4
第4曲 いとしい人のふたつの青い瞳
トーマス・クヴァストホフ
,
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ピエール・ブーレーズ
05:37
グスタフ・マーラー
リュッケルトの詩による5つの歌曲
第3曲 私の歌をのぞき見しないで
5
第3曲 私の歌をのぞき見しないで
ヴィオレッタ・ウルマーナ
,
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ピエール・ブーレーズ
01:28
第2曲 私はほのかな香りを吸いこんだ
6
第2曲 私はほのかな香りを吸いこんだ
ヴィオレッタ・ウルマーナ
,
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ピエール・ブーレーズ
02:37
第1曲 美しさ故に愛するのなら
7
第1曲 美しさ故に愛するのなら
ヴィオレッタ・ウルマーナ
,
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ピエール・ブーレーズ
02:45
第5曲 私はこの世にとって無いようなもの
8
第5曲 私はこの世にとって無いようなもの
ヴィオレッタ・ウルマーナ
,
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ピエール・ブーレーズ
07:02
第4曲 真夜中に
9
第4曲 真夜中に
ヴィオレッタ・ウルマーナ
,
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ピエール・ブーレーズ
05:54
グスタフ・マーラー
亡き子をしのぶ歌
第1曲 いまや太陽は明るく昇る
10
第1曲 いまや太陽は明るく昇る
アンネ・ソフィー・フォン・オッター
,
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ピエール・ブーレーズ
05:54
第2曲 いまや私にはよく判る
11
第2曲 いまや私にはよく判る
アンネ・ソフィー・フォン・オッター
,
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ピエール・ブーレーズ
04:51
第3曲 おまえのお母さんが部屋に入ってくるとき
12
第3曲 おまえのお母さんが部屋に入ってくるとき
アンネ・ソフィー・フォン・オッター
,
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ピエール・ブーレーズ
04:57
第4曲 よく私は考える
13
第4曲 よく私は考える
アンネ・ソフィー・フォン・オッター
,
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ピエール・ブーレーズ
03:01
第5曲 こんな天気、こんな嵐の日には
14
第5曲 こんな天気、こんな嵐の日には
アンネ・ソフィー・フォン・オッター
,
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
,
ピエール・ブーレーズ
06:08
アーティスト
アンネ・ソフィー・フォン・オッター
メゾソプラノ
トーマス・クヴァストホフ
バスバリトン
ヴィオレッタ・ウルマーナ
メゾソプラノ
作曲家
グスタフ・マーラー
作曲
おすすめアルバム
ブーレーズDG & Decca録音全集 – バルトーク
ピエール・ブーレーズ
トーマス・クヴァストホフinヴェルビエ音楽祭 (第2巻/ライヴ)
トーマス・クヴァストホフ, エフゲニー・キーシン, マルタ・アルゲリッチ, エマニュエル・アックス, ジェイムズ・レヴァイン
クヴァストホフ、ミュンヘン・ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団、ティーレマン/ヴォルフ:オーケストラ歌曲集(The Lost Tapes)
トーマス・クヴァストホフ, ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団, クリスティアン・ティーレマン
モーツァルト:歌劇《フィガロの結婚》
ルカ・ピサロニ, クリスティアーネ・カルク, ソーニャ・ヨンチェヴァ, トーマス・ハンプソン, アンジェラ・ブローワー, アンネ・ソフィー・フォン・オッター, マウリツィオ・ムラロ, ローランド・ビリャソン, ヨーロッパ室内管弦楽団, ヤニック・ネゼ=セガン
ザ・ジャズ・アルバム~ウォッチ・ホワット・ハプンズ
トーマス・クヴァストホフ, ティル・ブレナー
北欧のクリスマス
アンネ・ソフィー・フォン・オッター
マーラー:さすらう若人の歌、他
アンネ・ソフィー・フォン・オッター
おすすめ映像
エノッホ・ツー・グッテンベルクが指揮するバッハのヨハネ受難曲
バシリカ・ゲスヴァインシュタイン 1992年
コンサート
116分
アバドの指揮の下、フォン・オッターにプレトニョフらが奏でる絢爛豪華なプログラム
ガラ・フロム・ベルリン1997
コンサート
92分
ネルソンス&ウィーン・フィルによるマーラー“3番”
2021年ザルツブルク音楽祭
コンサート
112分
アバドがプレトニョフ、マッティラを迎えベートーヴェン・プログラムを披露
ヨーロッパ・コンサート2000
コンサート
98分
アバドがマーラーの《大地の歌》、交響曲第10番を指揮
ベルリン・フィルハーモニー
コンサート
98分
クヴァストホフ&バレンボイムがシューベルト《冬の旅》を演奏
2005年、ベルリンでの収録
コンサート
83分
さらに表示する