コンテンツ一覧に移動する
DGワールドへようこそ!
公式ウェブサイト
ステージプラス
ショップ
ステージプラス
ホーム
ミュージック
ライブ配信
検索
料金プラン
日本語
フェスティバル
ミュンヘン・ピアノの夏
詳しく見る
「ミュンヘン、ピアノの夏」1987
オピッツとジェルメッティの共演によるベートーヴェンの《合唱幻想曲》
アマンドゥス教会
コンサート
21分
フリードリヒ・グルダ & ギュンター・ラブル :《ピアニストのいる風景》
ミュンヘン・ピアノの夏
コンサート
46分
「ミュンヘン、ピアノの夏」1986
モーツァルトのスペシャリスト、グルダが奏で、指揮するピアノ協奏曲第20&26番
ミュンヘン・フィルと共に
コンサート
66分
フリードリヒ・グルダの心揺さぶるショパン
ミュンヘン・ピアノの夏
コンサート
40分
名奏者たちと共に奏でられるジョー・ザヴィヌルの芸術
ミュンヘン、ガスタイク (1986年)
コンサート
60分
アンソニー&ジョセフ・パラトーレ : 4手連弾と2台ピアノ
ミュンヘン・ピアノの夏 (1986年)
コンサート
74分
「ミュンヘン、ピアノの夏」1985
ジョー・ザヴィヌルによるソロ・ライヴ (キーボード&シンセサイザー)
「ミュンヘンの夏」1985
コンサート
57分
ロディオン・シチェドリンの《ポリフォニーの手帳》
ミュンヘン・ピアノの夏 (1985年)
コンサート
26分
アイザック・シュタイナー、ルディ・ロス、ゲイリー・トッドによる即興演奏
ミュンヘン、コングレスザール (1985年)
コンサート
55分
ジャズ / フリーファンク・カルテット「ファランクス」ライヴ
ミュンヘン、アラバマホール 1985年
コンサート
64分
今井顕が奏でる日本人作曲家のピアノ音楽
ミュンヘン・ピアノの夏
コンサート
48分
山下洋輔と山本邦山
ミュンヘン「ピアノの夏」1985年
コンサート
91分
さらに表示する
「ミュンヘン、ピアノの夏」1984
デビュー当時の小曽根真によるピアノ・ソロ、リサイタル
「ミュンヘンの夏」1984
コンサート
47分
セシル・テイラーによるピアノ・ソロ、リサイタル
「ミュンヘンの夏」1984
コンサート
56分
チック・コリアとスティーヴ・クジャラ
伝説の共演
コンサート
74分
ニコラス・エコノムの奏でるショパン
コングレスザール (1984年)
コンサート
48分
ダグ・アシャツが自身のピアノ編曲による《春の祭典》を演奏
ミュンヘン・ピアノの夏
コンサート
32分
「ミュンヘン、ピアノの夏」1983
シチェドリンと仲間たち~チック・コリア、ニコラス・エコノムを迎えて
ミュンヘン、コングレスザール (1985年)
コンサート
46分
チック・コリア&マッコイ・タイナーがセロニアス・モンクの《リズム=ア=ニング》をカヴァー
Munich Klaviersommer
ショート
8分
パウル・グルダとローランド・バティック、マリナ・ミリッチによるリサイタル
「ミュンヘン、ピアノの夏」1983
コンサート
47分
パウル・グルダとローランド・バティックによるデュオ・リサイタル
1983年
コンサート
59分
ロディオン・シェドリン - ショパンへのオマージュ
チック・コリアらを迎えて
ショート
16分
エコノムがシチェドリンのピアノ・ソナタ第1番を演奏
コングレスザール、ミュンヘン 1983年
コンサート
13分
さらに表示する
「ミュンヘン、ピアノの夏」1982
チック・コリア : ピアノ・ソロ・ライヴ
「ジャズ・ピアノの神様」の魅力 (1983年)
コンサート
45分
コリアとエコノムの「オン・トゥー・ピアノズ」
ミュンヘン (1982年)
コンサート
63分
チック・コリアとニコラス・エコノムの《ソングズ・フォー・チルドレン》
ドイツ・ミュンヘン (1982年)
コンサート
53分
1982年、フリードリヒ・グルダとチック・コリアが夢の共演
ミュンヘン・サマー・ピアノ・フェスティバル
コンサート
55分
チック・コリアとフリードリヒ・グルダの「ザ・ミーティング」Part2
コングレスザール (ミュンヘン、1982年)
コンサート
50分
フリードリヒ・グルダ :「ザ・ミーティング」パート1
ミュンヘン・コングレスザール (1982年)
コンサート
44分
さらに表示する
コンサートとオペラ
シトコヴェツキーによるバッハの名曲《ゴルトベルク変奏曲》弦楽三重奏版
ミッシャ・マイスキーらを迎えて (1985年)
コンサート
62分
ニコラス・エコノムが奏でるバッハ
ミュンヘン・ピアノの夏
コンサート
24分
今井顕が奏でる日本人作曲家のピアノ音楽
ミュンヘン・ピアノの夏
コンサート
48分
山下洋輔と山本邦山
ミュンヘン「ピアノの夏」1985年
コンサート
91分
シチェドリンと仲間たち~チック・コリア、ニコラス・エコノムを迎えて
ミュンヘン、コングレスザール (1985年)
コンサート
46分
エリオット・フィスクがギターで奏でるバッハ
ミュンヘン・ピアノの夏
コンサート
23分
さらに表示する
ショートビデオ
チック・コリア&マッコイ・タイナーがセロニアス・モンクの《リズム=ア=ニング》をカヴァー
Munich Klaviersommer
ショート
8分
ロディオン・シェドリン - ショパンへのオマージュ
チック・コリアらを迎えて
ショート
16分
詳しく見る
ミュンヘン・ピアノの夏
「ミュンヘン・ピアノの夏」は、クラシック音楽とジャズの世界を相互に豊かにすることを目的として、1983年にフリードリヒ・グルダによって創設された。2006年まで続くこの音楽祭は、バイエルン州都の様々な会場を舞台とし、音楽ジャンルを超えたアーティストを招く。グルダ自身をはじめ、チック・コリア、マッコイ・タイナー、マルタ・アルゲリッチ、ニコラス・エコノム、ネルソン・フレイレら数多くの伝説的な音楽家によるソロやジョイント・コンサートが開催された。